室内動作音も静かで快適な空間に。
セパレート式冷却水循環装置を導入することにより、大きな省エネ効果を実現出来ます。
チラーは必ず排熱があります。冷却をすればその分の排熱が発生しているのです。
室内で排熱をすればその分室内温度は上昇します。
一体型の従来のチラーを室内に何台も設置するとエアコンの排熱が追いつかなくなり、エアコンを増設する事になります。
無駄な消費電力を見直す
チラーの排熱が増えたのでその分の放熱の為、エアコンを増設している大学や企業の研究所をよく見かけます。
チラーの排熱は小型の製品でもかなり大きく、中型機1台でもエアコンを増設しなければ排熱が追いつかない位です。
これにより2重の電気代が消費されている形に成っています。
2重の電気代を避ける為に。
チラーの購入を考える際、当然コストの問題が生じますが、
単体ではセパレート機よりも安かったとしてもその排熱の為に
エアコンを増設した場合どうなるでしょうか?
結果的に一体型チラー1台とエアコンとエアコンの設置工事が掛かる事になり、
セパレートチラーとその設置工事よりもコストが割高になります。
そして消費電力はセパレートチラー1台の方が約2/5になり
圧倒的に省エネに成るのです。
予算の出所が問題です。
チラーを購入するのは各担当の予算であり、エアコンは設備の予算で、
出所が分かれている事がこの事に真剣に取り組めなくなっている原因の1つであろうかと感じます。
セパレートチラーの購入時の予算の割振りを分けることをすれば、
各担当者も余分な予算をチラーに使う事も無く、
設備もどうせいずれ増設する事になる予算を低く抑えされますし、消費電力は結果的に2/5になる訳です。
どの程度の省エネに成るのか。
省エネになるという一言だけではわかりにくい事があろうかと思いまして、ある大学の研究室を例に挙げて見たいと思います。
この研究室には中型のチラーが3台設置されており、温度の設定は3台とも24℃一定で使用されています。
1台につき消費電流は9A程度で、排熱は9000W です。
合計で27A、排熱は27000Wとなります。
エアコンは増設せざるを得ません。
27000Wも排熱があればそれなりに広い部屋だろうがどうにもなりません。
元々設置されていたエアコンだけでは全く足りず、エアコンが増設されております。
27000Wを除去出来るエアコンが設置されており、この消費電流は30Aです。
トータル電流は57Aとなります。
セパレート式1台に変更するとどうなるか。
3台の一体型チラーとエアコンを
セパレート式チラー1台に置き換えるとどうなるか?
セパレート式チラーの消費電流は24Aで 3台分のチラー27A
と同じ冷却能力を発揮出来ます。
トータルの消費電流は、57A と 24A と言う大幅な省エネに成ります。
設備の省エネに関する検討と、新設時に省エネを意識した導入こそが、今の時代において大事な事であると思います。
弊社のセパレート式冷却水循環装置を御検討下さい。
お気軽にお電話ください |
---|
048-950-8446 048-950-8446 |
9:00~18:00 |
埼玉県草加市青柳7-24-1 |
冷却水循環装置(チラー)を製造する当社はお客様からご好評いただいております
会社名 | AMU冷熱 |
---|---|
住所 | 埼玉県草加市青柳7-24-1 |
電話番号 | 048-950-8446 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
最寄駅 | 新田駅 |
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
2018/08/23
冷却水循環装置(チラー)やサーキュレーターを低価格でお探しでしたら、実績多数のAMU冷熱をご利用ください。お求めいただきやすい価格でありながらも高性能なサーキュレーターを提供いたします。2018/08/23
冷却水循環装置(チラー)やサーキュレーターをお求めでしたら、効果の高い製品を販売しているAMU冷熱をご利用ください。お客様のニーズに合わせた効果の高いサーキュレーターを提供いたします。2018/08/23
冷却水循環装置(チラー)やサーキュレーターをお求めでしたら、高性能な製品を販売するAMU冷熱をご利用ください。様々なタイプの高性能なサーキュレーターを製造しておりますので、安心してご利用いただけます。2018/08/23
冷却水循環装置(チラー)やサーキュレーターをお求めでしたら、効果と品質の高い装置を提供しているAMU冷熱をご利用ください。汎用品から特注品まで、お客様のニーズに合わせて効果の高いサーキュレーターを製造いたします。2018/08/23
冷却水循環装置(チラー)やサーキュレーターの販売をお探しでしたら、高性能な製品を提供しているAMU冷熱をご利用ください。お客様のニーズに合わせた様々なサーキュレーターを販売しております。2018/08/27
冷却水循環装置(チラー)をお探しでしたら、AMU冷熱が開発した小型で高性能なチラーを、ご利用いただきやすい納得の行く価格で販売しておりますので、小型で便利な当社の製品をぜひご利用ください。2018/08/23
冷却水循環装置(チラー)をオーダーメイドしたい方は、AMU冷熱にお問い合わせください。当社はチラーの専門業者として、お客様からのオーダーメイドのご依頼にも対応可能で、ご好評いただいております。2018/08/27
冷却水循環装置(チラー)をお探しの方で、高性能な製品をご希望でしたら、当社は世界初の技術を取り入れた製品を取り扱っており、高性能なチラーを納得のいく価格で販売しておりますので、ぜひご検討ください。2018/08/27
冷却水循環装置(チラー)やジャケットタンクをお求めの方がいましたら、AMUがチラーやジャケットタンクも合わせて販売しており、互換性があるかどうかという心配も必要ないため安心してご利用いただけます。2018/08/23
冷却水循環装置(チラー)の専門業者である当社では、精密な温度管理ができる製品を取り扱っております。当社のチラーは温度の安定度が高く、誰でも温度管理が簡単にできますので、精密な製品を使用したいという方はぜひお問い合わせください。2018/09/28
オフィシャルHPはこちら 冷却水循環装置やサーキュレーターをお探しなら高い効果を発揮する当社 冷却水循環装置(チラー)やサーキュレーターのご購入をご希望なら、常に高い効果を発揮する製品…テフロン熱交換器に変わる新製品 スーパークリンチタン熱交換器(株式会社AMU冷熱)
2021/05/10
超純水の冷却、加熱に問題無く御使用になれます。 このスーパークリーンチタン式熱交換器は プレート式の熱交換器になります。 独自のロウ材とクリーニング方法により コンタミがの発生をほぼ…2019/09/20
クーリングタワーは、大型施設などで空調の温度調節などに使われている設備です。温度調節(冷却)を行うことで温かくなった水を冷やし、再度温度調節に使用する働きをしています。このように空調に欠かせないクーリングタワーですが、屋外に設置されていることも多く、定期的に清掃しなければなりません。では清掃はどのような方法で行えば良いのでしょうか?清掃方法や洗浄剤や管理などが気になる部分だと思いますので、清掃の方法に加え水質管理のポイントなども紹介します。2019/09/17
「過熱」という言葉の意味をご存知ですか?日常的には「加熱」という言葉を使ったり、目にしたりすることは多いと思いますが、どのような違いがあるのでしょうか。どちらも読みが「かねつ」なので混同しがちですが、意味は異なります。今回は「過熱」と「加熱」という2つの言葉について解説しますので、正しく理解しておきましょう。2019/09/19
「熱伝達」という言葉を見たり、聞いたりしたことはありますか?よく似た言葉として「熱伝導」という言葉もあるため、「熱伝達」と「熱伝導」の明確な違いがわからなかったり、上手く説明できなかったりすることがあるのではないでしょうか。よく似た言葉だからこそ、違いをしっかり知っておきたいですよね。 今回は熱伝達について、熱伝導の違いも含めて見ていきましょう。